下駄ライフ
下駄のある楽しい暮らしを提案します。
旅する下駄
あなたの素敵な人生と共に。
美しく歩く
下駄を楽しみながら美しくなる。
装う
いつ、だれと、どこで、なにを・・・と、
お出かけの予定を考えたらウキウキしますね。
装いに合わせて下駄を選ぶ!
日常を楽しむちょっとした「心」が美人への入り口。
今日はどの下駄を履いて出かけようかしら。
歩く
親指と人差し指で鼻緒の前ツボをギュッと挟む。
一本の線を挟んで歩く感覚で足をまっすぐ出し、踵からおろす。気持ちがグッと引き締まりますよ。
足が地につき、背筋がピンと伸びて、
颯爽と歩く姿は気高く美しいです。
調和
背筋を伸ばして美しく歩くと、全身の筋肉がしなやかに動いて、からだ全体をつくりかえることができます。
調和のとれた心と身体は「品格」そのもの。
下駄を履くという日常の中で、
さらにさらに美しく生まれ変わります。
編集協力
尾崎 洋子 先生
(社)全日本きものコンサルタント協会 講師
手作りデコレーション
自分らしい下駄に簡単アレンジ、楽しいデコレーションのアイディアをご紹介します。
つながる下駄
大切な仲間と素晴らしい時間を共有する。
まいにち下駄
いつもの暮らしを煌めかせる。